2017-01-01から1年間の記事一覧
今年2017年に読んだ本をふり返ると、以前とはだいぶ本との関わり方が変わってきたことを実感します。本を読むという一事で完結するのではなく、見る、聞く、といった異なるメディア表現と融合しながら接することが当たり前になってきました。 今回は、映…
先週日曜日、12月10日は第8回NIPPON・IT・チャリティ駅伝でした。IT関連各社が参加するチャリティを兼ねた大会で、第3回大会からか参加させていただいています。5人×3キロの駅伝レース、今年も大盛況で600チーム以上が参加していました…
ブログ、今回から三年目に入ります 一昨年の12月、上野原秋山トレイルレースの話題からスタートしたこのブログも今回で丸二年となりました。きっかけは書籍出版の相談をさせていただいた方からの勧めでした。 相談の趣旨である出版の目的は会社の知名度向…
11月上旬、奥多摩三頭山手前の紅葉です。武蔵五日市から都民の森までのヒルクライム途中で自転車を停めて撮りました。 紅葉すると植林と自然林がはっきりします。 この日の下りで9月に続き二度目のパンク。前回は空気圧を下げずにブレーキを続けたことに…
バーモントで撮った夜明け前の星景写真です。 東向き、左の少し下方で一番輝いているのがシリウス。中央にオリオン座。ここでシリウスの次くらいに明るく写っているのがM42オリオン星雲。右上方ギリギリのところにはプレアデス星団、スバル。 そのまま、…
出張で来たニューヨークから足を伸ばしてアメリカ北東部ニューイングランド地方に行って来ました。 紅葉を指す錦繍という言葉を知ったのは四半世紀も前に宮本輝の「錦繍」を読んだ時です。以来、錦繍と言えば蔵王のイメージだったのですが、ニューイングラン…
ハセツネというトレイルレースに参加していたので、昨日から今朝(10月8日~9日)まで18時間強、奥多摩を歩いていました。写真はあきる野市五日市中学校にあるゴールまで数キロを残した金比羅尾根からです。 アバントからは三名一組のチーム参加でした…
約二ヶ月ぶりに東京国立近代美術館へ行ってきました。今年(9月26日)のアバント社株主総会をこちらの講堂をお借りして開催させていただくこともあり、現在の常設展示の予習です。 まず、菱田春草の王昭君(重文)。日本画家独特の色使いとタッチに魅せら…
今年も散々お世話になった富士山に雪が着く前の勇姿を納めようと久しぶりに三脚を立てました。雲が切れるのを待つこと一時間、なんとか頂上の山小屋が見えた瞬間を納めました。夏の赤富士は力強い。 その後、最年少小学五年生からなるアバントグループ富士登…
富士登山競走八合目関門アウトになった直後に思わずでた一言が「もうやめようかなぁ」でした。かなり身体もしぼり、なんとかコンディションも整えて参加していたこともありこれまでの練習メニューの限界を感じたからです。 そんな愚痴をこぼしながらの下山で…
一年のメインレースである今年の富士登山競走が終わり、久しぶりに富士山以外のトレイルに戻ってきました。奥秩父のあたりです。天候があまり良くないせいか、ほとんど人には会いません。かわりに、猿やイノシシ、ヤマドリなどが当たり前のように顔を出して…
今年で6回目の参加となる富士登山競走、初めて五合目より上に行くことができたのですが八合目関門でタイムアウト、山頂までは届きませんでした。 未だ山頂ゴールの目処も立っていないのになぜこれほど惹かれるのか。本当に不思議なレースです。他のレースに…
富士講の登拝ルートでもある吉田口登山道が富士登山競走のコースです。富士吉田市役所からスタートしてまもなく富士山駅近くの金鳥居を通過して登拝ルートに入ります。五合目まではかつての賑わいの名残を今は静謐な登山道で見ることができます。 現在富士登…
富士登山競走ルートでもある吉田ルートが昨日、7月1日に開山しました。吉田口は北口本宮冨士浅間神社の夏越の祓と併せた神事で開山します。恒例の富士登山競走まで一月弱ということもあり練習に行ってきました。風が強かったので今回は五合目までにしまし…
昨日、ラン用の音楽を選曲していると「モトリー・クルー」のプレイリストが!思わず新宿にあったツバキハウスでエアギター&ヘッドバンギングしていた頃を思い出しスタートするといきなりの「ライブ・ワイヤー」!その勢いも借りて、皇居ラン10キロを自己…
450年続く創造への挑戦 先日、東京国立近代美術館で開催されていた「茶碗の中の宇宙」という企画展を見てきました。千利休の美学を形にして茶碗に新たな価値を生み出した長次郎から450年にわたり一子相伝という方法で受け継がれてきた楽焼茶碗の全世代…
もう少しで起業してから20年になります。起業は二つの個人的な夢から始まりました。創意工夫して世の中の役に立つなにかをつくりだすことが好きな人にとって理想的な組織をつくることと、そこに集う仲間と世界に通用するソフトウェアを産み出すことです。 …
ちょっとした旅に出てみました といってもどこかに出かけていたわけではありません。家で数日断食をしてみたという話です。四月、どうしようもなく疲労が抜けず、そのリカバリー手段として断食に至ってしまいました。とにかく内蔵を休ませてみようということ…
先週は、埼玉県毛呂山町で開催された「もろやまトレイルラン」に参加してきました。新緑あふれる奥武蔵のトレイル24キロ、3時間半少々のラン&ウォークでした。 脳がバテてる 今回は10キロ過ぎで集中力が切れてしまいました。ペースコントロールもいい…
雨の週末ということもあり、久しぶりに完全休息にしました。走ることも、目的をもって情報を得ることも、食事することもいずれも外部からの刺激です。健康であるために適切な刺激は欠かせませんが、疲労がたまるとそういった刺激もネガティブに働きます。 ど…
二年ほど前から、母がダイクダイクと騒いでいました。ダイクとはベートーベンの第九のことで第九の歓喜の歌をうたうためにこの二年約250名の仲間達と特訓を重ねてきたそうです。 ベートーベンの命日にちなんだ3月26日の今日、その発表会を見に行くため…
今日は今年最初のトレイルレース、養老渓谷トレイルのショート14キロに参加してきました。ゴールしてから駐車場まで歩いていると菜の花畑に遭遇、何枚か写真を撮ってきました。 フォーカスするとこんな感じです。やっぱり、菜の花はたくさんあったほうが菜…
東京マラソン2017 今年の東京マラソンは雷門(写真は15キロ地点雷門前から)からスカイツリーを見ながら門前仲町へと回り込んだ江戸情緒を堪能できるコース設定でした。天候にも恵まれ快適な新コースを東京駅前のゴールまで無事完走することができまし…
春一番が吹いた日に帰国しました。あまりの風の強さで一度目の着陸はゴーアラウンド、通常の離陸以上の加速感と急上昇はなかなかスリリングでした。 出張後半のニューヨークでは先週降った雪が残るセントラルパークで少し写真を撮りました。 写真は人を少し…
昨日サンフランシスコに到着しました。カリフォルニアの晴天を期待していたのですが天候は雨ベース、現在の気温は11度です。今年は雨が多いらしいのですが、心なしか緑が多いように感じます。 時差ぼけに弱い 海外出張、特に時差の大きな出張は身体へのダ…
ランナー膝の悩み 今日は風も穏やかなランニング日和でした。次の東京マラソンまで一月少々、少し長めに本番ペースで走っておこうと30キロ走ってきました。20キロと違って30キロになると練習でもなかなか侮れません。特に足首や膝の痛みが出てしまうと…
初詣 信心を持とうがもつまいが、正月ともなると初詣に赴きます。信仰と言うよりは年中行事の一つです。私たちは暦に沿って日頃から生活をしていますが、昔ほど自然とのかかわりが薄くなっているせいでしょうか、暦に対する情緒性は薄くなっているように思い…