2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年もいろんな変化があった。生活習慣における一番の変化は「無理をしない」ようになったことである。食事や運動、仕事においてもこれまでのような無理を押し通さず、身体を労わるように生活習慣の微調整を繰り返すようになった。 自分の内面と対話す…
今年も経営に関する話題はたくさんあったが、上場企業のPBR(Price Book-value Ratio:株価を簿価で割ったもの)1倍割れ問題とならんで「人的資本経営」も流行語大賞の候補だろう。 「人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引…
来年4月から大学で講義をする機会を得た。講座のコンテンツ準備を始め、人生の後輩たちに何を伝えられるかを考えていて、15年前の体験を思い出した。 上場から数年経ち、成長戦略の壁にぶつかり、経営者としての自分の限界を痛感していた頃だ。そんな中、ア…
今日は今年の締めレース、武田の杜トレイルランニングレース30キロに参加してきた。武田信玄公をまつる神社から、武田の杜をめぐる里山系のレースである。 神社に参加選手が集合して「正式参拝」を行ってからのスタート。武田神社だけに、出陣前の心が整う…
師走だ。今年も一年を振り返り、新年の準備を始める時期に入った。 年賀状は準備したか、タイヤは交換したか、窓の掃除は終わったか、来年のカレンダーは買ったか、などなど、忙しい。(笑) 忙殺されがちな毎日、今年は「活学語録カレンダー」のお世話にな…