THE RUNNING 走ること 経営すること

Running is the activity of moving and managing.

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年の瀬にあたり2024

今日は、皇居周りを走ってきた。新しい年に向け、一般参賀の準備が進んでいた。 先日、経営メンバーとの会話の中で、今年の反省は何か?という話題があった。パッと思いつかず、なぜだろうと振り返ると、今年は毎日、毎週、毎月、それぞれの節目でその時々の…

ハイコンテクスト社会におけるローコンテクストコミュニケーションのススメ

地元の古河を少し走った。中学までを過ごした街は、どこを走っても個人遺産である。(笑)古い城下町の名残は入り組んだ道にある。 そんな街並みのそこかしこに友達の家があった。建物や景色が変わっても、じんわりと記憶が蘇ってくるので面白い。 中学校の…

吾妻山登山競走と地方都市と価値創造

昨日、吾妻山登山競走(2.17km,364d)を走ってきた。今年の走り納めである。10月の上越妙高トレラン以降は、ロードが中心になっていた。年内もう一本と探していたところ吾妻山登山競走を発見。初参加した。 場所は桐生市、こちらも初訪問である。 スタート…

NYC VISIT 2024ホリデーシーズン 徒然になるままに

12月4日、名物ロックフェラーセンターのクリスマスツリー点灯式があった。写真は、少しダウンタウン方向に下ったブライアントパークのツリー。小ぶりだが、こちらにも人が殺到していた。 サンクスギビングを経てホリデーシーズンに入ったこともあり、観光ス…

「調身養気」からだからこころを整える

『「こころ」はいかにして生まれるのか(櫻井武)』を読んだ。再読である。渡米に際して、オレキシンという覚醒を維持する物質を抑制する睡眠薬を処方してもらった。そのオレキシンを含むさまざまな神経伝達物質への言及があり、機内の読書用にと手に取った…